2005-07-30から1日間の記事一覧

強制終了

編 集 放 棄

猫又

可能な行動。 村人と大差ありません。単に、吊られた時はランダムで誰かを道連れに殺し、人狼に噛まれた時はその人狼を道連れに殺すというだけです。 誰が何の役なのか分かりません。 -

共有者

可能な行動 1日目の夜以降、もう1人(人数が多い場合は3人)の共有者が誰か知ることができ、また夜の間に言葉を交わすことができます。 誰が何の役なのか分かりません。 自分達が村人であると確定しているので、ただの村人よりも推理できる情報がその分多い…

狩人

可能な行動 2日目の夜以降、誰か一人を人狼から守れます。 誰が何の役なのか分かりません。 守るのは誰でもいいです。占い師or霊能者の真が誰か確定した流れなら、その人を守った方がいいでしょう。人狼が噛み付きにくる可能性が高いです。 人狼の攻撃を防げ…

霊能者

可能な行動 2日目の夜以降、吊られた参加者が村人か人狼かを確認できます。 村人・妖狐の場合、「〜さんは村人でした」と出ます。人狼の場合、「〜さんは人狼でした」と出ます。 誰が何の役なのか分かりません。霊能で分かるのも上のことだけです。 初日にCO…

占い師

可能な行動。 1日目の夜以降、参加者の中の誰か一人を占い、村人か人狼か確認できます。 村人の場合、「〜さんは村人でした」と出ます。人狼の場合、「〜さんは人狼でした」と出る。妖狐の場合、「〜さんは村人でした」と出ますが、次の日その人は死んでいま…

村人

可能な行動。 特に何もありません。 誰が何の役なのか分かりません。 明るみになる情報を頼りに人狼と妖狐を殺していきましょう。

投票について

投票の時は注意しましょう。誰に投票したかも立派な推理材料であり、流れ的に妙な人へ投票した場合は理由を訊かれたり、怪しまれて吊り対象に選ばれたりしてしまいます。 たいていの場合、投票時に流れ的に標的になるのは●が出された人です。 怪しいからとい…

騙りとは

上の配役でも分かる通り、普通にやっていたら村人が有利です。占い師と霊能者と狩人と共有者と、人狼の凶行を防ぎあぶりだす能力者が多数います。 そこで、それらの情報を混乱させ、または間違った推理に誘導するために、騙りという行為が有効になります。 …

用語と基本

よく使う用語を説明します。 「○」:村人チーム・狂人・妖狐のこと。つまり人狼以外のこと。 「●」:人狼のこと。 「グレラン」:グレーランダムの略。占いの結果、いまだに村人か人狼かはっきりしない人のこと。 「CO」:カミングアウトのこと。占いCO、霊…

配役と勝利条件

人狼ゲームには様々な役があります。そしてそれぞれが自分のチームの勝利を目指します。 チーム別に分けると、 村人チーム 人狼チーム 妖狐(ようこ)チーム(人数が多い時に選択可能) の3つです。 それぞれの勝利条件は、 村人:人狼と妖狐の全滅 人狼:妖…

ゲームの具体例

たとえばこんな具合にゲームは進みます。 2日目昼 『夜が明けました』 A「おはよー」 B「おいすー^^」 C「おいすー^^」 D「占いCO、B●」 E「朝がキタコレw」 F「占い、Aは○ですた」 G「●キタコレ!」 A「うはwwww●キタコレwwwwそして俺に○おk…

ゲームの流れ

参加者が集まる。だいたい13人以上くらいで遊びます。 ゲーム開始。 1日目の夜 ゲーム開始直後です。自分に与えられた役を確認します。 2日目の昼 「初日犠牲者」という架空の参加者が最初に自動的に人狼に殺されます。様々な情報を元に討論し、誰を絞首刑に…

ゲームの説明

「汝は人狼なりや?」(人狼)とは、参加者の全員参加による討論ゲームです。 とある村に、村人になりすました人狼が紛れ込み、夜な夜な村人を食べている。 村を守るために村人達は、怪しい村人を絞首刑にしてどんどん減らしていく。 人狼は村人の疑いをかい…

人狼について

すげーかったるいんで簡単に行きます('A`)